MENU

インスタグラムのアフィリエイトが可能なASP

目次

インスタグラムのアフィリエイトが可能なASP

インスタグラムにはさまざまな収益化方法がありますが、初心者がアフィリエイトをおこなうには、まずはアフィリエイトASPを利用することが多くなるでしょう。

本章では、インスタグラムに対応しているASP(一部)について紹介します。

A8.net

A8.netのインスタグラムを使ったアフィリエイトガイド

画像引用:Instagramを使ったアフィリエイトガイド:A8.net|A8.net

A8.netは2000年から運営している国内最大級のASPで、広告主は累計23,000社以上・登録メディア数は3,100,000以上にも及びます(2022年9月時点)。

取り扱っている広告案件のすべてをインスタグラムに掲載することが可能です。

インスタグラムを使ったアフィリエイトガイド」では、アフィリエイトを始める手順から、実際に商品を紹介する方法を具体的に解説しているので、初心者の方には参考になるでしょう。

インスタグラムでアフィリエイトを始めるなら、ぜひ登録しておきたいASPの一つです。

バリューコマース

バリューコマースのインスタグラムアフィリエイトのやり方

画像引用:Instagram(インスタグラム)アフィリエイトのやり方|ASPのバリューコマース アフィリエイト

バリューコマースは、日本で最初にアフィリエイトサービスを開始した老舗ASPです。

すべての広告案件がインスタグラムに対応しているわけではありませんが、インスタグラム用のアカウントを作成することで、SNS掲載が可能な広告案件だけを検索することができます。

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトのインスタグラム学習コンテンツ

画像引用:Instagramでアフィリエイトリンクを掲載する方法 | もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、ブロガーなどの個人ビジネスをおこなう方へのサポートが充実したASPです。

インスタグラムの活用方法やフォロワー数を増やす手法を学べるコンテンツも充実しています。

実際にインスタグラムで成功しているインフルエンサーによる講座なども掲載されており、再現性の高い具体的な手法を学ぶことができます。

OTONARI ASP

OTONARI ASPのTOPページ

画像引用:OTONARI ASP | OTONARI

OTONARI ASPは、大人専門YouTuber事務所「OTONARI」が運営するASPです。

インスタグラムをはじめ、YouTubeやTwitterなどのSNSアフィリエイトに特化したASPで、登録できるのは20歳以上と縛りがあるため「大人専門」となっています。

利用するためには、審査のうえ電話やオンラインミーティングでヒアリングや販売研修を受ける必要があるなど、ハードルはやや高めです。

そのぶん高単価報酬の案件売れやすい案件を紹介してくれるなど、充実したサポートが期待できます。

Follop

FollopのTOPページ

画像引用:インフルエンサーの方へ | Follop

Follop(フォロップ)はインフルエンサーに特化したASPで、フォロワー数が300人以上いれば誰でも登録できます。

報酬単価は1フォロワーあたり1円と比較的高単価です。

フォロワー数が1万人を超えると成果報酬型の案件も利用できるため、大きく稼げる可能性があります。

フォロワー数が少ない段階からでも登録できるため、初心者でも取り組みやすいASPといえるでしょう。

楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイトのSNSで紹介するページ

画像引用:簡単アフィリエイト!楽天市場の商品・特集をSNSで紹介しよう | 楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイトは、楽天市場をはじめ楽天グループで取り扱っている商品やサービスをアフィリエイトで販売できるASP。

なかでも楽天ROOMはインスタグラムとの相性が良く、積極的に活用したいサービスです。

楽天ROOMは、紹介したい商品をまとめることで自分のセレクトショップのようなものが作れる機能で、

インスタグラムのプロフィール欄に楽天ROOMへ誘導するリンクを貼っておくことで、1つしかないリンク枠を有効に活用することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次